86の名を冠したスバル車
- 水平対向4気筒 2,000cc
- 車幅 1,775mm
- クーペ
トヨタとスバルの共同開発…というよりかほぼスバル車。細かいセッティングの違いは多岐に渡るけど水平対向を積んだ時点でシャーシは限られるからね~。最大の疑問はなぜ往年の名車である86の名を冠したかである。まぁ一言で言うとネームバリューだろうけど。
でもまぁ水平対向とFRの組み合わせも悪くはないんじゃないかな。そもそもかつての86は水平対向じゃなかったけど、重心が低いメリットはスポーツカーにとって大きいからね(^o^)全体的なデザインもクーペっぽくて雰囲気は出てると思うよ。
ちなみに一番気をつけたいのは車高の低さ。ちょっとした段差でも油断すると縁石にバキッて当たるし、駐車場に置いてある輪止めにだってMAXで下げようとするならゴリっと擦ってしまう。毎回このあたりには最大限の意識をしなければならない。
頭文字Dにあったようなバリバリのスポーツカーではないのでどちらかと言うと雰囲気を楽しむ車。MTでカチャカチャ遊びたい人には事実上の選択肢がこの86と姉妹車であるスバルBRZしかない。だから本当に峠でドリフトとかしないでね。道路交通法違反だから。
ちなみに後ろにも席はあるけど天井が低すぎてふつうの大人なら常に首を傾げてる状態になる。まともに乗れるのは宇宙人くらいじゃないかな。逆に後席を荷物置き場として考えれば必要にして十分な機能は持たせることができるよ(^o^)
こんな人におすすめ
- 86が好き!名前だけでも満足!
- 水平対向とFRの組み合わせに魅力を感じる
- やった!スバルの性能を持ってるのにトヨタバッジがついてる!