日本では大きすぎる陸の巡洋艦
- V型8気筒 4,600cc
- 車幅 1,980mm
- SUV
トヨタを代表する看板モデルであり、カムリと同様世界的にもっとも有名な車。分類上はSUVだが広義ではクロスカントリーという悪路ガチ勢の一種。日本で本格的に悪路を走れるのは他にスバルフォレスターとスズキジムニーくらいしかない。アウトランダーはちょい微妙なライン。
1,980mmという巨体を有しているけど実は車幅だけで見れば光岡オロチの2,035mmの方が上だったりする。以前豊洲のららぽーとで見かけた時は駐車スペース2台分使ってたしね(笑)まぁ1台分のスペースに停めようとしても横にはみ出るからしょうがない(・c_・。)
ランドクルーザーは日本のみならず世界的にもネームバリューは圧巻であり、その走破性と頑丈さからアフガニスタンなどの紛争地域で大人気である。そのため国内でも盗難される確率がハイエースと並んでずば抜けて高い(;´д`)なのでランクルを買う人は駐車環境も整えておいた方がいいね。
動力性能は説明いる?こんな巨体にV8積んでるんだから走らないわけがないじゃない(笑)乗れば分かるよ!確かに陸上を走る船みたいな感じだから。だからきっとランド(陸)クルーザー(船)って名前なんだろうね。トヨタがコストをかけて本気で作った車なんだから性能に関しては問題ない…てか感服するレベル(°∀°)
ふつうに走る分には満足度が非常に高い車だけど、駐車場によっては入らないところもあるから場所を選ぶ車でもある。特に熱海のようなコインパーキング密集地帯だと駐車場を探すのに苦労するかな。まぁそのあたりの不便さを引っくるめても魅力ある車なんだけどね。
こんな人におすすめ
- 本格的なクロカンが欲しい
- キャンプが好き
- ランクスのブランドが好き