看板車種に化けた泣く子も欲しがる79万円♪
- 直列4気筒 1,300cc
- 車幅 1,695mm
- コンパクト
スイフトスポーツ
タイトルはかつてのCMで流れていたキャッチフレーズで、現状売られているスイフトの値段じゃないから気をつけてね。スズキとしては珍しく普通車枠で売れている(あとはソリオくらいか)車。小型車で培った技術をコンパクトカーにフィードバックさせているのでそれなりに完成度が高い。
通称「ポッポ」。これはたかだか1,300ccのスイフトが(あるいはターボモデルのスイフトスポーツが)果敢にもインプレッサやフェアレディZを追いかけていく光景を揶揄したもの。馬力が違いすぎるからLv6のポッポがLv50のサンダーを追いかけるくらい無謀とよく言われる。
これがメルセデスのAMGクラスになるとLv2のポッポがLv70のミュウツーを追っているとも表現される。正確には追っているのではなく実用域だから何とかついていってるが正確であり、いずれにしろポッポであることに変わりはない。ちなみに通常スイフトがポッポLv2くらいならスポーツがLv8くらい。
ただこれはあくまで速さの話であってふつうのコンパクトカーとして使うのなら(むしろふつうに使おう)満足度の高い走りを見せてくれる。逆に走りに興味がない人は素直にアクアやフィットを買った方が総合的に幸せになれるんじゃないかな?スイフトはどちらかと言うと運転を楽しむタイプの車だから。
こんな人におすすめ
- 小さくてもスポーツしたい
- デミオが欲しいけどマツダが嫌だ
- スズキを買わないといけない宗教に入ってる