なぜか一世代前のマツダフェイスを与えられた車
- 水平対向4気筒 2,000cc
- 車幅 1,775mm
- クーペ
トヨタ86との共同開発とされているけどメカニズム的にはスバル主導の車。86とは顔以外に何が違うのか一般のユーザーには分からないから顔の好みとブランドで選ぶことになる。最大の疑問はヘッドライト以外にスバルのアイデンティティーを感じないこと。このグリルってマツダの大気コンセプトだよね?
それ以外に全くトピックのない車。いや…車自体の完成度とか使い勝手とかの話じゃなくてBRZを語る上での材料がなかなか思いつかないんだよ(;´д`)クーペが欲しけりゃどうぞくらいしか言えない。実用性を求めるとレヴォーグかWRX S4になっちゃうからね。
こんな人におすすめ
- 水平対向+FRというありそうでなかったメカニズムの車に興味がある
- スバリスト
- アンチトヨタ