トヨタでいうクラウンポジション
- V型6気筒 3,500cc
- 車幅 1,840mm
- セダン
レクサスのラインナップを見るとセダンがやたら多いけど(トヨタの前社長も高級車はセダンしかあり得ないって言ってたしね。)その中でもちょうど真ん中くらいのポジションにGSがいる。昔はトヨタでアリストって名前で売ってたから知名度はそこそこ高いんじゃないかな?少なくともESよりは。
ISよりも高級路線で作られていてLSよりもかなり安いので必然的に人気が集まるモデル。マイナーチェンジによってジンベイザメのごとく口を開いたスピンドルシェイプグリルが搭載されたけどこれが苦手な人にとっては魅力のカケラも感じられないだろう。
逆にクラウンがモデルチェンジで大人しくなったのでそちらに流れる人も多い。まぁ売れ筋の4気筒ターボは安いしね。ただクラウンのV6モデルになるとGSとの比較が難しくなる。正直ふつうに運転するなら足回りのマイルドなクラウンの方が居心地が良い。
GSはモデル末期ということもあり新規投入されたLSやESと比べると若干ながらトヨタのテイストが残っている。フロントはアグレッシブになったけどリアはランプをクリアに変えたくらいだからちょっとバランスが悪いかな(;´д`)もうじきモデルチェンジだから様子見の時期かも…。
こんな人におすすめ
- 指名買いじゃないけどGSが欲しい
- インテリアが好き
- GS?ガソリンスタンド?